高山建築組合は4月3日の日曜日、定期総会を行いました。
最近は、職人の分野に限らずですが、
色々な仕事がロボットやAI,
自分たちよりも若い世代へ、子供の世代へ、
1月2日、毎年恒例の例大祭を護国神社内、匠神社にて行いました。
年末年始は大雪でしたが、当日は雪の切れ間でした。
昨年も各方面、新型コロナウイルスの影響を受けた1年でしたが、今年はよい年になりますよう、皆で協力し合って頑張っていきたいと思います。
今年も高山建築組合をよろしくお願いします。
8月1日(日)にまつりの森で行われた親子木工教室に参加にしてくださったみなさん、本当にありがとうございました。
ビー玉迷路の答えはこちらになります。
一番下の「ビー玉迷路答え合わせ」の文字を押して開いてみてください。詳細が見られます。
問題等ございましたら担当田中までご連絡ください。
携帯 090-8679-6646
7月25日(日)は勤労青少年ホームにて、8月1日(日)はまつりの森にて親子木工教室を開催いたしました。
25日は引き出し付き台を、1日はビー玉迷路と木製カレンダーを作ってもらいました。
両日とも多数の参加、ありがとうございました。
参加されたお子さんたちも楽しんでくれたようで何よりでした。
建築組合青年部ではまた来年も企画を考えておりますので、よろしくお願いします。
4月4日(日)市民文化会館にて令和2年度の定期総会を開催しました。
3時間あまりにわたり、今後の組合活動などについて討議を交わしました。
また、新組合長として小瀬久則氏が選出されました。
新しい組合長の元、これからも組合活動を行っていきますのでよろしくお願いしたします。
今年も1月2日に匠神社にて例大祭を執り行いました。
8月2日(日)高山市勤労青少年ホームにて夏休み親子木工教室を開催しました。
1月2日(木)に今年も護国神社境内にある匠神社にて互例会を行いました。
10月20日(日)
4月7日(日)平成30年度高山建築組合定期総会を高山グリーンホテルにて開催いたしました。
総会終了後は多数の来賓をお招きして懇親会を開催しました。
今年は役員改正の年にあたり、嶋田繁氏が新しい組合長に選出されました。
新組合長の元、本年度も高山建築組合は様々な活動を通して地域の活性化に貢献していきたいと思っておりますのでよろしくお願いします。
Copyright © 高山建築組合 All Rights Reserved.